どのぐらい?もちますか?

歳をとったと感じます。ラポール歯科クリニック、栗田です。

被せ物など、保険外治療の説明には必ず質問されます。

何故か?保険治療の銀歯では、聞かれません。はたまた?どうして?

患者さんの気持ちを考えると、、、、

❶現行の保険制度内の銀歯などは、永久的には使えないと思っている?

❷費用が高ければそれだけ耐久性が飛躍的に伸びると思っている?

❸そもそも、一度治療した箇所は再度治療することになる可能性が

あることの発想が乏しい。

❹費用対効果ばかりの発想しかなく、メインテナンスの発想が乏しい。

❺金額の価値をその他の物の価値に置き換えて考えているから。

❻ご家庭の懐事情、治療に関しての価値観の違い。

などなど、様々な要素から質問するのだろう。

結論から言うと、しっかりハミガキしない方は、治療自体しない方

がいい。極論ですが!

痛みがあるなら、やらないといけませんが、歯科の治療の殆どが、

一度、治療している歯なんです!

どんないい物を詰めても、メインテナンスをしなきゃ持つわけない

ですよね?

たしかに、材料的に優れた物はエビデンスもあり、長持ちします。

ただし、条件付きなんです。

プラークコントロールがしっかりとセルフコントロール出来る方

なんです。

後は、患者さん自体に関する事が、殆どの気がしています。

再治療の可能性の認識、物の価値基準の認識、治療に関しての

価値観の認識。

ひとそれぞれです。

僕らが、入り込めない領域です。あとは、自分の判断なんです。

それを、一概に何年もつか?とは、言えないんです。

わからないもの。

五万円の詰め物やれば、10年持つと考えている人や、永久的に

持つと思っている人もいる。

歯ブラシなんです!といったら、明言さけてるように思われます。

だって、事実なんだもん。

大抵、エビデンスがある事実の耐用年数を話すと、エッそれしか!

持たないの!とビックリされます。

嘘はつけないから。

結論、私費をやれば、飛躍的に耐用年数が伸びる事は、ありません。

しかし、伸びる要素がある材料であることは、間違いない。

また、口腔内の定期検査に必ず来院し、噛み合わせを確認する。

自宅でのセルフコントロールをしっかりする。

これが、どんな詰め物、被せ物を長持ちさせる条件です。