桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️
昨日、久々にマッサージを受けてみた、ひどい時は週一で体のケアをしていたお店である。
会員カードも行方不明になっていたが、受付の方が覚えていてくれた、さっそく施術に移るが若干苦手なマッサージ士さんであった。
腰にコルセットをつけ予防に努めていた為、あまり行かなくなっていた。
やってもらっている時はイタキモであったが、、、、
本日、揉み返しバリバリである。
桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️
昨日、久々にマッサージを受けてみた、ひどい時は週一で体のケアをしていたお店である。
会員カードも行方不明になっていたが、受付の方が覚えていてくれた、さっそく施術に移るが若干苦手なマッサージ士さんであった。
腰にコルセットをつけ予防に努めていた為、あまり行かなくなっていた。
やってもらっている時はイタキモであったが、、、、
本日、揉み返しバリバリである。
桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️
歯医者は虫歯にならないの?なります、というか以前になりました。じゃあ誰が治療するの?僕は出来る限り自分でなんでもします。さすがに神経の治療になると他のドクターのお世話になりますが、、、、
僕の治療痕は大学時代にさかのぼります、僕は歯医者の家庭ではなかったので普通に虫歯がありましたから、歯医者になる前にしっかりと治しておかなきゃと、実習を担当している女医にお願いしていました。
その歯が本日疼いております、レントゲン撮りました、がっかりです。
歯医者なのに、抜歯、、、いや自分の歯をなんとか保存するようにやってみよう、人体実験だ!
きっと同じ状態の患者さんの治療にフィードバックできるだろうから。
治療してから25年お世話になった歯だしなー!
桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます⁉️
若い頃に比べ医療上の偶発的なトラブルはベテランになれば少なくなる、毎日の診療、座学などの蓄積なのであろう、これはどの先生でも感じておられるだろう。
ブログで記載する事も多いが先生によりその差異はかなりある。
最近、外科が専門ではないが、グローブが真っ赤っかの観血処置が多い気がします。
先日も昼休みに入ろうかとした時、電話が!薬剤師をやっているうちの患者さんの薬局から!お子さんが口から出血しており血が止まらないないので、診て下さいと、、、
もちろん拝見します、、、
可哀想に全身血だらけ、レジ袋を抱えながら、、流れ落ちる血液を必死に、、、
どこからかな?診てみると、上唇に深めな切れ込み、静脈からだわな、だが、拍動性に絶え間なく出てきます。
処置の合間合間にお母様に問診をしながら止血処置をテキパキと、、、
さっき歯医者を受診したとのこと、、マジですかっ‼️
何も文句ひとつ言わず、歯科衛生士も残ってくれてるし、午後出のスタッフもお手伝い‼️ありがたや、ありがたや、僕はこんな素敵なスタッフに囲まれて毎日仕事をしているんだなー!と再確認。
お母様には状況を正しく伝える。
聞けば我が母校、深小との事、記念の緑の深小Tシャツが血みどろだわ、、
処置中は動転してる子供を落ち着けるため、先生も深小だよ、このTシャツ持ってると!リラックスさせたよ。
改めて、医療の難しさ、医療人として、チーム医療、を考えさせられた出来事となりました。
桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️
道具の大事さ!について、最近、お手伝いしている医院さんで神経の治療をスタートする時、毎回使用する治療用器具の破折が何故か続いていた、、、、これは偶発的に起こることではあるのだが、もちろん起こらない方がいいに決まってますよね。
まさか?まさか?とスタッフにこの機械の折れ方は今まで根元で折れる事が多かったのだが、何故か?先端が折れる、メーカー変えたりした?と、、、、まさかの、、、、
変えましたと‼️
なにー⁉️
業者さんが同じタイプの安いやつを勧めてきたので、、、、、、
うー〜‼️この子も良かれと思ってそれにしたんだろう、、、責められない
他の先生は全く聞いてきませんし、気づいていませんよ!と、、、他の先生と同じにすんな!
僕らは機械を使い治療をしている、機械のコンディションにはことさら敏感でないといけないと思っている。
スタッフ達にとっては大した変更ではないかもしれないが、治療は繊細な事をしているんだぞー!
スタッフが皆、目を通す連絡掲示板に栗田の時は今までのメーカーで!とデカデカ書いて帰宅した。
職人ってそんなもんだろーよ!
桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️
今日はお手伝いしている医院さんの日です、ただ今電車で帰宅中であります。
患者さんが気になる事としてよく質問されるのは、治療したものがどれぐらいもつのか?という質問です。
患者さんの考える年月と先生が話す年月には大きな隔たりがあるな!と何時も感じます。僕は自分の治療した箇所を出来るだけ長くお使い頂きたいと思いながら治療している、、
だが、患者さんによって歯ブラシのスキルも唾液の量、性質、噛む力だって様々、平均はこれぐらいと話をすると大抵の方は短く感じるようだ。
あくまで数値に落とし込むとどんな事柄でも、平均って考えているより低く感じませんか?
ラポール歯科クリニックの患者さんの口腔内は綺麗な方ばかりです。色々な地域で治療してきましたが、今までで一番綺麗です、歯に対する意識もです。
だから僕が説明で話した平均値は軽くクリアーですよー!
歯科治療は治療痕がハッキリと残ります。今日の診療所の他の先生には僕の根管治療、削り方、など診てしっかり勉強して欲しいものです。
桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️
アルバイトさんのお友達からの治療についての質問にLINEで回答していたのだが、嘘はつけないので、医科歯科大の歯学部付属病院のホームページへと、、、、
診療科の確認、なんだか在籍していた時と随分と教室名が変わっているな!教授はちらほらお顔を知っている方々が、ただ空席も多いんだな、
1番ビックリしたのが、予約制になっていた事だ、もう随分前からなのかな?大学を出ると全く接点がなくなるものですね。
大学病院というとずいぶん待たされるイメージがあるが、今はそうではなさそうですね。
桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️
海外を除き国内で一番遠方から来て頂く患者さんから便りが届きました。
な、なんと竹富島
左に見えるのは台湾ですわ、、、、
検診に必ず来て頂いている。矯正もされていてプラークコントロールも良好な方である。
複数回の来院は流石に酷かと考え、歯ぎしり防止のマウスピースを送った。
これだけ発達した世の中であるが、物資は船で運ばれるようで、台風の時などは船は運休する事もあるそうです。
織物の技術を学ばれているそうで、あちらの生活にも慣れ親しんでいるようです。
お礼に達筆なお葉書とお菓子を頂いた。ありがたや!ありがたや!
裏には
作品なのかな?藍染?あーそういえば患者さんの爪にも残っていたもんなー!染めた時の染料なんだろう!
これまた、ステキなセレクト‼️
いただきまーす⁉️
桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️
僕等歯科関係者は治療を通じて日々患者さんから様々な状態を伺い、制度上縛りのある中で考え、最良の治療は何か?を考え治療にあたっている。
治療なんて、大まかにはムシ歯、義歯、神経の治療、インプラントなどの外科、予防処置、ぐらいなもの、ただ患者さんにより治療予定の歯の状態は様々であり、患者さんにより治療に何を優先したいのかも様々である。
技工士も以前に保険で認められていた材料などが使えなくなり、強度やクオリティ維持の不安を抱えながらの作業となる。
もちろん、縛りのない保険外診療ならば、ベストな材料の選択が出来る、治療や制作物も自信を持てる。
頃合いが難しい、医療上善かれと思う事をしたくても制度上できない、だがやる、いわゆる医院からの持ち出し、サービスになる。
この塩梅は難しい。
ただ、うちの技工士達はよりより歯科治療を求めて、応じてくれる。
本当に魂がある人達である。
ドライな医療従事者がほとんではあるが、医療を生業とする限りこの気持ちは忘れてはならない要素であると考えている。