田園都市線の車両事故に思う事‼️この線、他の会社より弱くないですか❓

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️

先日の田園都市線の事故について、お伝えしたい。

昔は新玉川線と言っていたが、その頃からなにかとこの会社はトラブルが多い気がしている。災害、車両事故、車両故障、人身事故などなどで、遅延、遅延、遅延、、、、沿線の住民は皆知っている。クレームで東急電鉄のホームページが炎上した事もあるようだ、、、

何か起こって、振替輸送といっても、なかなか難しい地域である。

毎回こうなるわけである。

昨日の桜新町近辺のバス停である。

僕自身は数少ない休診日で、金融機関周り最中の車からの撮影です。

幹線道路も渋滞が凄く、バスに乗れても進まない状態。バスが来てもすでに満席で乗り込むことができず、、、、、タクシーもひろえない、、、、

八方塞がりとはこの事である。

東急電鉄には行政指導が入ったが、当たり前かと、、、近隣住民の怒り、、、

この事故の影響で被害を受けた方は、多く存在すると思う。

まだ在宅勤務に切り替えできるお仕事なら良いが、医療関係の仕事はライセンスで働いているので、その方が出勤出来ないと仕事自体が滞る。

バス停の行列を見ながら自分の歯科医院のスタッフに思いを馳せる、、、、

僕の医院は恵まれている、2人の常勤さんはバイク、電動自転車、田園都市線止まっても来てくれる。

ありがたい。

歯科医である以上、1人でも診療する覚悟は常にある。現にワンオペ診療をされている先生は沢山いる昨今、、、

スタッフは宝です。

東急電鉄、現状に甘んじず、改善を期待する。

秋のお祭り‼️稲荷神社‼️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️

この時期は秋のイベント盛り沢山、秋のお祭りシーズン到来。

毎年楽しみにしている。

何故なら、医院の前までお神輿が来てくれるからである。数年前から他医院の日曜勤務を増やした関係で、毎年は見れなくなったが、、、

今年は自医院の診療日だった為、見学する事ができました。

担ぎ手や警備に桜新町商店街の仲間たちが多数存在しているので、各人にご挨拶をする。

担ぎ手にはお尻丸出しの漢の姿も、、、、前回より減った、、、笑

神社に神輿があっても、街中を練り歩く巡行をしない街もあるという、、、

なんか寂しいですね、、、、的屋さんも排除する地域も、、、

僕は、古き良き伝統は、できる限り継続方向の考えである。

若い世代にも積極的に伝えて欲しい。

中学の同級生、商店街の仲間でもある。

お陰様で‼️とさらりと発する漢になりたい‼️素敵です‼️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️

先日、自営業の社長さん軍団とお話する機会があった、ほとんどの方は、ギラギラし、仕事があまり抜ききれていない様子。

毎日、どの様に仕事をされているのか?なんとなく伝わってくる。

良くも悪くも、いかつく、高圧的な雰囲気も、リーダー、一国一城の、、、

きっとこれぐらいでないと、多数の部下を束ね経営できないのかな?

わかる部分もあるが、、、、、

ただ、近くにいた飲食系の大社長は、違った、物腰は柔らかく、言葉遣いも丁寧であった、話しの中で、その方が、お陰様で‼️と返答していた。

その話を聞いていた僕としては、目から鱗、体に衝撃が走る。

こんな大社長が、あなたのおかげで❗️なんて発言するんだ!

な、なんて素敵な言葉なんだろう❗️と感じた。

僕自身も慢心することなく、お陰様で‼️とさらりと言える男になりたいですし、なる覚悟であります。

異業種の方々から学ぶことは沢山ありました。歯科だけの世界にいると、裸の王様、井の中の蛙です。

気をつけなければ、周りを見渡すとそんな方々よく見ますから、、、、

image

僕は歯科界での付き合いが大嫌いです、自営業の友達が多く、話を聞くと、とても勉強になります。

拡大視野での治療は、もはや当たり前の時代です‼️顕微鏡だって。

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田です‼️

僕らの学生時代に、拡大鏡を使って診療している先生はいませんでした。勤務医となり野に下ると、開業医の先生達は比較的使用されていた方々が多く、自然とその流れで、使用するようになりました。

今では、何個か違う倍率の拡大鏡を使用して診療していますが、最近は、5倍のものを常時使用しております。

拡大鏡でみる拡大視野は細部に渡り、自分の診療を助けてくれます。既に入っている保険の詰め物などは不適と感じる事が多く、プラスチックの詰め物も同じくそう見えます。

僕自身、拡大鏡がないと、雑な診療になりそうで、怖くて仕事ができないです。老眼がどうとかではなく、拡大視野の治療に慣れてしまって、、、

歯科治療ではマストな存在です。

以前より使用者は増えた感じはありますが、僕の周りでは、あまり普及しているとは言えません。いつも使用していない先生を見ると、何故使わないのか?お金がないのか?歯科の勉強してないのか?レベル低い先生だな!!と思ってしまう自分がいます。

顕微鏡を買えと言ってる訳ではないので、勤務医時代から拡大視野での治療をマスターして欲しいものです。

僕は若い先生達には必ず、どんな倍率のものでも良いから、購入しなさい!!と強く勧めていますが、、、

自分の稼いだお金を、より良い治療の道具に投資して欲しいものです。

image

全てが患者さんの利益に繋がります。

相手の立場になって考える‼️継続することが大切です‼️

秋晴れの良いお天気ですね!ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️

最近、歯科医になりたての時の事を思い出します。僕は親族に医療関係者が全くいない歯科医です。

これって僕らの世界的には、とても少ない比率になるんです。学生時代や歯科医になってから、少なからず劣等感やハンデを感じた記憶があります。

今は逆に医療関係者の息子でなかったことが、僕らしさの象徴かと、ようやく考えられる様になってきました。

患者さんからしっかりお話し頂き、状態を分析し、画像診断を含め確定診断‼️さらに、相手の立場になって治療計画を考える⁉️今後について。相談‼️

最近、より大切であると実感しております。

卒業してからどういう歯科医になりたいか?と随分考えましたが、今でもその時の気持ちは継続している確信はあります。

相手の立場になって考える。

これからも、絶対に貫いていく!誓ったことだし。歯科医になりたての時に、、

みんな、先生と呼ばれたりしてると、忘れちゃうのかな?初心を、、、業界的に、存在する俺が俺がの先生にはなりたくない。

 

タクシーの運転手さんに対して思う事‼️運転って性格でますよね❓

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️

先日タクシーに乗ると車付属のナビとは違うタブレットが、運転席に多数設置されていた。

あまりないパターンだっ、、、なんだこれ?こんなにいるの?Navi❓

タクシーは頻繁に使用しますが、初めて見た運転手さんにすぐ聞いてみた。

これって何ですか?

普段はハイヤーを運転していて政財界の要人の方々の送迎専門の方であった、その時に使う端末らしく、抜け道や交通情報がいち早く、詳細に提供される物らしく、、、説明を受けましたが、複雑すぎて、、、、初めて見た、、、

言葉使いや話の内容、スピードも素晴らしく、初めての運転手さんのタイプ‼️

運転も荒々しくなくスマート‼️ブレーキを踏む時、気になりません?がっくんと毎回なる方っていません?

いつもは出来る限り、運転が丁寧な可能性が高い個人タクシーを選びますが、今回はよく見る普通の車。

運転もさることながら、全てが最高‼️

皆さんがご存知の方々、有名人ばかり!人となりを言える範囲でかまわないのでと、聞いてみた、、、、

やはり上に立つ方々は普段から常人と異なるようだ。いい意味で、、、

なぜか、ドライバーさんが僕の身辺を知りたがっていたが、僕は偉くもなんともないので仕事も含め、身分などはお伝えしませんでした。

最後には、お客様なら何時でもお迎えに伺います!と名刺を頂いたが、ハイヤーなんて料金体系もわかりませんし、、、、

ありがとうございます!と言い別れました。

僕らの仕事もそうですが、タクシーの運転手さんでも、様々なランクがあるんだな!と感じました。

仕事としてやる限り、高いレベルを提供したい、それについて来てもらえる患者さんをもっと増やしていかねば!と強く強く感じさせる出来事になりました。

image

どんな状態でも勉強になる事がいっぱいです。

安さにびっくり‼️どんな事をやるのでしょうか❓誇大広告では❓

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️

数少ない休みに僕が必ず行う事は、体のメンテナンスです。若い時は無茶しても乗り越えられましたが、最近は疲れを次の日まで持ち越してしまう事が多くなりまして、、、、

メンテナンスの内容は、温泉とサウナです‼️

お気に入りの温泉、サウナ施設が神奈川県にあり、車で向かいます。お休みの日でも午前中は急患対応する事もあり、急患がいなくても、いつもの銀行回りがあります。

結果、丸一日休める日はありません。

受付を済ませ、館内着を受け取る場所を抜けると、、、、

なんだ?これ?

ホワイトニング?誇大広告だよ、、、しかも安価すぎない?責任者は誰?

いい加減だな、、、、

騙されちゃうお客さんもいるだろう、、、できるはずがないよ、、

トラブルになるって、、歯医者をなめるな、、、

お金になるなら何でもいいのかな?

インプラント治療もそうですが、安いからと飛びつくと、返って高く付きますよ、、、、、、

身分を隠して、体験してみるか?歯科医として、、、

やっぱり、嫌です。

 

 

開業の歴史はスタッフとの戦いの歴史でもある‼️11年前のブログの再UPです‼️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック栗田でございます‼️

金曜日は自分の医院は休診日、他院のスタッフ達に様々な事をわかりやすく伝えている、患者さんに対する接遇、電話対応、学術的な話、技術的な勘どころなどなど、、、、

週に一回しか伺わない歯科医院だが、僕の事は色々な意味で、理解してくれていると思っている。

(うるさい奴だ!栗田先生の診療日の金曜日は疲れる!)

極論、僕はスタッフにどんな文句を言われても、くじけません。

中には、仮歯を自主練習してきた女の子も出てきた。

(よーし、ようやく、ヤル気になったか❗️)

ハッキリ言って、まだまだ、改善点バリバリの医院さんだが、自分は、前向きに取り組んでいるつもりだ。

入っては、すぐ辞めてを何度も繰り返していたスタッフが、最近は、毎週存在、見慣れた顔の女性になってきた。安定?辞めない?仕方なく?、、、、

(はじめまして、誰この子❓先週の子は、音信不通です、いなーい❗️)

後は、固定の院長先生が早く決まれば、最高なんだが、、、、

院長不在が長く、バイトドクターにも疲労の色が、、、、

どんな状況であれ、僕は医療の質を落とせない。

辞めていった若い先生のリカバリーが、確かに多いが、イライラしてもはじまらない。バイトの先生も、頑張ってくれている。まぁ、僕も同じ身分だが、、、、

人に教える事、伝える事はとにかく、パワーがいるし、疲れる、、、

勤務医には、スタッフ教育は大切だし、勤務医の時からトレーニングしておきなさいと、再三伝えているつもりだ。勤務医の時にスタッフ教育を実践できないのなら、開業してもできませんよ!!と伝えている。

いずれ開業したらわかるんです。その時にあわてないようにねと。