治療を行う上で大切な資料、レントゲンに関して‼️定期的に撮影して下さい‼️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️

今日は歯科で使う様々なレントゲンについてお話し致します。

歯医者に行きレントゲン撮影した事、ありますよね?学校検診とは違い、歯医者では詳しく診断、治療するためにはレントゲン検査はマストです。

こんな感じのレントゲン写真、、、、これはお子さんですが、

横長で、お口全体が写っている。僕らはこの写真をパントモと呼ぶ。

僕らも患者さんも1番馴染みがあるレントゲンになる。特徴は遠くから森を見る様に、お口の中全体を俯瞰的に見るもので、前歯部分の繊細な画像は難しい。

個別に精度を上げて診断したいときにはこれ❗️

僕らはデンタルと呼ぶ。細部に渡りターゲットになる歯をほぼ等長に映し出す。非常に小さいサイズのレントゲンである。

上記の2つは縦、横の2次元の世界。勿論、人体は3次元。

縦、横、奥行きの情報を知りたければ、CTである。主に外科処置絡み、インプラント治療の際、とても有効な情報となる。

こんなんで、

立体的に診れるので、インプラントには最適。

今や新規開業の若い先生は必ず導入する検査機器。正直、なくてもしっかりとした治療は十分できるが、、、、今のトレンドなのかな?

この他に様々なレントゲンがある。僕らは正確な診断のために、最適な撮影方法を考え、大事な資料としてる。

最後に矯正治療で撮影するレントゲンを、、、

背骨も頭蓋骨もくっきり、、、、