なるべくメタルを使わない‼️

事務作業が多し、ラポール歯科クリニック、栗田でございます‼️

ただいま、保険外の被せ物(セラミックスを使った白い被せ物)の

ノンメタル化を進めております。

2年前より当院での保険外治療にメタルは一切使っておりません。

俗に言うオールセラミックスになります。

ジルコニアフレーム(白)にセラミックを焼き付けた物です。

ただ、費用との兼ね合いや、既に他院にてセラミックが被せてある

場合はメタルがお口の中に残る事になります。

全てのメタルを取り除くことは至難の技で、良い事ではあるのだが

金銭的にも負担がある。

ホームページの価格表をメタルを使わない被せ物にする為、変更

しなければならない。

一苦労である。

昔からの馴染みの衛生士が来院した。

白い被せ物にした。

IMG_1748

もちろんスタッフには銀歯は入れない。

説得力がないでしょ、メタル入れていたら。

久しぶりに‼️

秋ですね〜‼️明後日はねぶた祭りだよ、ラポール歯科栗田です!

のどぐろというお魚をご存知ですか?

高級魚なんですって、

IMG_1746

先日、焼いてもらいました。

凄く脂がのっていましたよ。

のどぐろを最初に食べたのは、新潟の学会だったと記憶している。

僕はそれまで、のどぐろというお魚がいる事も知らなかったし、

食した事すらなかった。

結構なお値段するんですね!さすがっ、高級魚

ねぶた祭り‼️

秋早くないですか?今年、ラポール歯科クリニック栗田でございます

今週末はねぶた祭りです。

今年は医院のあるサザエさん通りの通行止めが3時から、いつもより

1時間早まります‼️

ご注意くださいませ。

IMG_1738

IMG_1739

9月に入りましたね‼️

秋の気配が、、、ラポール歯科クリニック、栗田でございます‼️

今年の夏は珍しく、長雨が続いたり、異常気象?だったのかな?

当院も9月は月末にインプラント学会があったり、ねぶた祭りやら

バタバタモード全開です。

新しいスタッフも加入して、新体制心機一転、頑張ります!

67671805-1CC9-47CB-A2ED-063ABAB9A7A2

くいしばり、歯軋り‼️

今日は暑かったよ、ラポール歯科クリニック栗田でございます‼️

現代はストレス社会、どんな仕事でもストレスを感じない人は少ない

でしょう。

年齢も上がりキャリアをつめば、それなりに期待値も高くなるもんだ

ストレス発散は寝ている間の歯軋り。

自分ではなかなか自覚は難しく、近くの方からの指摘が殆どだ。

歯科での対応は、対処療法になりナイトガードと言う装置を作る

わかりやすく言うと、マウスピースである。

IMG_1707

かなりの数の潜在患者さんがいる。

自覚がない方は、上顎の奥歯の不定愁訴を感じたりする。

様々な審査をしても、直接の原因となる要素がなかなか見つからない

のが特徴である。

歯にサインが出るとしたら、歯と歯茎の境目の部分が削れている、

楔状欠損という特徴的な変化が歯に出る‼️

これは本当にやっかいである。

悪習癖と呼ばれる。

ねぶた祭り‼️

秋を感じます、ラポール歯科クリニック栗田でございます。

9月と言えばねぶた祭りです。

今年も青森からねぶたを運び、桜新町で運行します。

昨夜はフラッグ付けのお手伝い‼️

桜新町には様々なイベントがありますが、僕はこの祭が1番好き。

今年もやりますよー!

ホームページリニューアル

今日はムシムシでした、ラポール歯科クリニック栗田でございます。

今日は開業してからホームページを作ってもらった担当者と打ち合

わせをしました!

彼にはお世話になっている。

ホームページはビジネスにはとても大切なツールだとは考えるが、

こと僕ら医療職はそれだけでく、医療に対する姿勢、気持ち、技術

などを正確に伝えたいと考えている。

何度も言うが、歯医者はピンキリです。

自慢に聞こえるかもしれないが、僕は今まで、技術で負けた!と

感じた事は1度もない。

ホームページをリニューアルするにあたり、先生の売りはなんですか

と質問された。

開業して15年も経てば、サロンのようなピカピカ歯科医院ではない。

清潔感には気をつけてはいるが、、、、

僕の売りは、医療に対してウソをつかず、真っ直ぐ全力で挑む姿勢。

技術もプライベートを犠牲にし高めてきた自負がある。

伝えるのは凄く難しい部分であると考えている。

大学を出てから沢山勉強して、賞状とかたくさんあるが、飾るのヤダ

わかりやすいかな?その方が、、

患者さんには、、、、

アピールしたい事が上手にできない。難しいわ。

書いたら自慢げだし、飾ったら、偉そうだし、記載したらウザいし。

IMG_0254

5倍速‼️

いつもの夏とは違うな、ラポール歯科クリニック栗田でございます

5倍速!早送りではありません、診療に使う機材です。

IMG_1660

歯医者の音と言えば、キュイーン‼️キュイーン‼️

歯を削る機械の音です、エアータービンと言います。

この5倍速は接続する場所が違うので、エアータービンとは違う。

音もモーター音、タービンよりも重量がある、ドッシリ!

とにかく、タービンよりトルクフル、詰め物の除去が早いこと!

僕はタービンを殆ど使わない、5倍速ばかり。

一本、今日修理に出しました。

そのついでに、一本購入しました。

そのメーカーは初めて使う、どうだろうか、楽しみでならない。

71CAFECF-297E-415C-9EBE-FBC509A80EF2