桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️
かれこれ開業して24年、歯科医になって30年近く経ちますが、歯科医院経営、スタッフ教育、を極めたとは言い難い状態です。
果たしていつまで続くのでしょう❓診療している限り、一生?
何年経とうが、スタッフに伝えている事柄、伝える回数に変化はなく、少なくなっていない、、、、、同じ事を繰り返し伝えている、、、、
僕が常勤しない他院のスタッフなら会う機会が少ないから尚更、僕と常にいる桜新町のスタッフでも、、、
先日、患者さんからお叱りを受けた。
スタッフに対しての事だった、、、、
参考写真
まだショックで完全に立ち直れていない自分がいる。
様々な書籍に目を通し、歯科医療、接遇に対して気を使って実践している歯科医院と自信を持っていたが、、、そんな自惚れは一瞬で吹き飛んだ。
ましては、僕の自院でだ、、、
お手伝いしている他院さんのスタッフからも先生の歯科医院に電話すると、感じが良いと、お褒めの言葉をもらう事が多かった。
それなのに、、、、安心しすぎていたかな?僕、、、、年齢と共に指導が甘くなっているのは僕自身感じていたが、、、
監督責任者は僕である、指摘されて然るべきである。
大いに反省しました。
ベテランに入る部類の歯科医ですが、再度初心にかえり、歯科医療というものを考えていきます。
一生をかけてのミッションだと思っています。
歯科治療、医療、まだまだ奥深く、本当に大変な職業であると再確認しました。