秋晴れの良いお天気ですね!ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️
最近、歯科医になりたての時の事を思い出します。僕は親族に医療関係者が全くいない歯科医です。
これって僕らの世界的には、とても少ない比率になるんです。学生時代や歯科医になってから、少なからず劣等感やハンデを感じた記憶があります。
今は逆に医療関係者の息子でなかったことが、僕らしさの象徴かと、ようやく考えられる様になってきました。
患者さんからしっかりお話し頂き、状態を分析し、画像診断を含め確定診断‼️さらに、相手の立場になって治療計画を考える⁉️今後について。相談‼️
最近、より大切であると実感しております。
卒業してからどういう歯科医になりたいか?と随分考えましたが、今でもその時の気持ちは継続している確信はあります。
相手の立場になって考える。
これからも、絶対に貫いていく!誓ったことだし。歯科医になりたての時に、、
みんな、先生と呼ばれたりしてると、忘れちゃうのかな?初心を、、、業界的に、存在する俺が俺がの先生にはなりたくない。