今日は寒いぞー!ラポール歯科クリニック栗田でございます‼️
週末に桜新町商店街のイベント、さくら祭りがありました。
僕はこのお祭りに毎年お手伝いできずにいます。
1つは診療時間と丸かぶりなのと、春は患者さんの動きが始まり
診療報酬改定もかさなり、てんやわんや状態であるから。
毎年、仲良しの商店街仲間のお母様が焼きそばの差し入れを
ありがたや、ありがたや。スタッフの分まで、、、、、
美味しく頂きました!
今日は寒いぞー!ラポール歯科クリニック栗田でございます‼️
週末に桜新町商店街のイベント、さくら祭りがありました。
僕はこのお祭りに毎年お手伝いできずにいます。
1つは診療時間と丸かぶりなのと、春は患者さんの動きが始まり
診療報酬改定もかさなり、てんやわんや状態であるから。
毎年、仲良しの商店街仲間のお母様が焼きそばの差し入れを
ありがたや、ありがたや。スタッフの分まで、、、、、
美味しく頂きました!
忙しや、忙しや!ラポール歯科クリニック、栗田でございます‼️
4月より2年に1回の診療報酬改定がスタートし、パニックです。
猶予期間があるにせよ、届け出しないといけない書類やら、PCの
設定、講習会に参加しないといけない条件などあり、毎日バタバタ
4月は患者さんも動き出し、内容が濃いものが多いです。
自院だけでなく、他院さんのお手伝いもしているため、人の2倍
働いている感じです。
いつからか、なんでもかんでも届け出をしなくてはならなくなり、
事務仕事が増えた気がします。
落ち着くまで、毎日過ごします。
その頃は、ゴールデンウィークかな?
不安定な天気ですね⁉️ラポール歯科クリニック栗田でございます❗️
ルーロってご存知でしょうか?
これです↑ ロボット掃除機!
友達の引越し祝い、誕生日祝いを兼ねてプレゼントしました。
僕、衛生士さん、技工士さん2名で買いました。
彼からこれ欲しい!との情報を入手し、価格を調べたらビックリ!
たかっ!
1人では無理だ、皆に協力してもらいました。
昨日がその贈呈式でした。
箱を持ってみたが、かなりの重量感、入れ歯作りの達人、勝山くん
運んでくれてありがとう!
3月は働いた、1人ブラック企業だわ、ラポール歯科栗田でございます
新年度が始まりましたね、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
自分の医院の近くの日体大も新入生を迎え、入学式があったようです
お手伝いしている医院さんにも、新院長が配属される予定です。
春はなんかウキウキする季節ですね。
環境に慣れるまで医院も少しバタつくのでしょう。
既存のスタッフにはその先生が馴染みやすく、やりやすいように
配慮するよう指示を出している。
勤務医時代からいずれ独り立ちするイメージを持ち、診療しなさい
と話している。
勤務医時代からやっていないことは開業しても出来るはずがない。
開業したら院長となり、スタッフ教育、医院マネージメント、診療
知識、技術の習得勉強とやる事は多岐に渡ります。
勤務医と開業医の差は著しくあると考えている。
自分が勤務医の頃は、開業医との違いはわかっていたが、これ程
違うとは、、、、認識不足も甚だしい。
新しいスタートを切る季節ですね!
眠すぎる、、、春は、、、
冷房だな!今日は、ラポール歯科クリニック栗田でございます‼️
先日の人体展の戦利品を組み立てました。
親知らずまであるぞー!細部は以外とチープだな!
小さいお子さんに壊されないようにしないと、、、、
あとはこれじゃ!
グロい、エグい、キモい。
休むと違いますね、ラポール歯科クリニック栗田でございます。
我慢できずに上野に向かう、そう皆さんご存知の人体展❣️
医療従事者の端くれとしては押さえておかないとならないイベントだ
頭頸部中心に観察をする、写真を撮りたかったが完全NG⁉️
こっそり撮影した人は学芸員に連れていかれた。
厳しい‼️
歯科大学が展示提供している物もあり、興味深いものばかり、、、
購入!解剖学はとても大切である。
しかし、人体は宇宙並みに謎が多いわ、形態、機能にしても。
大人気のようで、平日なのに大混雑である。
我慢できずに売店でお土産を買う!
マニアとしか言えない。
本も含めて一万円近く使ってしまった。トホホ、、、、
帰りに花見をしている方々を見たり、リフレッシュにはなった!
帰りの電車で、少し嫌な事があったけど、、、、
キャンセルが出たぞ、書く!ラポール歯科クリニック栗田です。
4月になり2年に1回ある診療報酬改定がスタートした。
今回も様々な改定がなされている、ポイントは医科歯科連携と高齢化
社会対策になるのかな。
簡単に言うと、医療機関を受信して窓口でお支払い頂く診療費用が、
多少変わると言う事です‼️
患者さんによっては、前と費用が違うと感じる方も少なからずいます
それは、保険診療を受ける限り2年に1回は必ずあると覚えて下さい。
僕らは、当たり前の事なのですが、なかなか患者さんには伝わらない
事かもしれません。
僕の医院だけ診療費に変化がある訳ではなく、日本全国すべての
医療機関で変わる国のシステムです。
日本は国民皆保険という先進国では少ないシステムを採用している
安価で平等に医療が受けられる。
海外赴任されている方は日本に一時帰国されたら、真っ先に歯医者に
来ます。
海外では日本のほぼ10倍の治療費用となる事もありますから。
これに慣れてしまっている日本国民は予防の意識がまだまだです。
この先、この国の社会保障はどうなっていくのでしょうか?
通年、花粉症なんです、ラポール歯科クリニック栗田でございます!
皆さん休みの日って何しておりますか?
僕は丸一日休みが殆ど無いため、丸一日フリーだと何したらいいの?
本当にわからないのです❗️
余裕があれば、何日も前から何処かに行こう!とか宿を予約するなり
事前準備をするのだろう。
僕は、性格が多分に関与していると思うが、今の瞬間を全力で過ごす
事が、毎日の目標なんで、、、、
一年はその毎日の繰り返しにすぎません。
半日ぐらいの休みの日でも、マネージメントとやサービス、教育に
関して参考になる瞬間になると、仕事モード発令中になる。
完全にオフモードは睡眠中かな?
同年代が何処かに泊まりに行った、ここが楽しかったよ!とか全く
知らないし、わからない。
仕事的にも、性格的にも、この先変わらないかと、、、
年齢的にもまだまだ勉強しなくてはならないことも多数ある。
いつになったら世間一般の対応ができることやら?
ただ、同業者には多い気がする、、、
極論、プライベート充実は仕事が比較的疎かに、、逆に仕事人間は
プライベートが問題。
完璧な人は見た事ない。