未分類

患者さんが望む歯科医師像は❓良い治療を望むなら知っておいて下さい‼️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️

患者さんが望む理想な歯科医師像って何なのでしょうか?

優しい笑顔、ゆったりした語り口、もちろん痛みが少ない治療、スタッフ達にも指示を優しく、、、、色々、、

まず第1に、医療機関ですから、痛みや不具合を改善する事が目的です。患者さんもシビアな状態であればあるほど、素早く、出来るだけ無痛で!と考えているはずです。

痛みが強ければ僕らは早く痛みから解放させてあげたい、適切な処置で素早く、そんな状態で僕は、ニコニコ笑っていられないです、患者さんの気持ちを考えたら、、、、集中もしていますし、顔は怖めな顔にもなります。

相反していません?先生が優しけりゃいいの?歯医者に行って痛みや問題解決しなくてもいいのかな?

痛み取れなきゃ、違う歯医者行くでしょう!

再度言いますが、なるべく早く痛みをとるため、良い治療を施すなら、僕は、笑っていられませんし、スタッフへの指示も早口、厳しい口調になります。

完璧な治療が患者さんのためになると、、、、信じています、、、

僕、間違ってますか?

先生のスタッフへの指示が怖い!との書き込み指摘があり、意識はしていたが、一生懸命に仕事していると、無理だ⁉️僕にはできない、、、ニコニコ

若い頃はさらに歯止めが効かないぐらい厳しいドクターであったが、今は侘び寂びの感覚を身に付けたと自覚している。

他の診療所に行っても僕は、自分の医院と同じレベルの治療水準を保ちたいのです。この診療所ならこのレベルでいいか!なんて、、、絶対ダメ、、、

週一でお手伝いしている他院のスタッフはみな、僕が来る日は緊張するらしい。そりゃそうだ、医療は失敗できない仕事ですから、当たり前です。他の先生とは違い、僕は歯科治療に妥協をしたくないので、、、

僕が知っている尊敬する先生は皆、診療中は普段と違います。高いレベルの歯科治療を施す為、集中していますし、ニコニコしている時はありません。

自分の医院は長く勤務してくれているスタッフが多いので、僕が診療中、集中すると顔が怖くなり、指示する言葉も強くなる事は解っています。診療以外ではとても仲が良い関係性だと、様々な診療所を見て来て感じています。

いつもありがとう‼️僕に関わる様々なスタッフ達‼️

残念ながら、今後も僕は変わりません。

歯科開業医と勤務医では診療レベルが全く違います‼️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️

僕は歯科医の家庭ではなかったが、大学の同期の中でも開業がかなり早い方だったと思う。
開業すると一国一城の主にはなれるのだが、他の同業者との交流が大学病院時代に比べめっきり減る、仕方ない事だが、、、孤独、、、、
僕は開業してからも開業前に勤務していた医療法人に残って仕事をお願いできないか?と頼まれていたので、現在も自院と並行して勤務している。
もっぱら、自院の休診日に診療のお手伝いをしている。
その法人は大学病院に籍を置く先生達や、歯科医院を何軒かアルバイで掛け持ちする歯科医が在籍する業務形態をとっている。
良くも悪くも色々な先生が在籍してる。
その先生達を採用するかしないかは、事務方との面接、その後は診療台を使い、プラスチックで出来た歯の模型を虫歯があると見立て、削ってもらう実技試験も行っている。僕はその試験の評価をする事が多い。
ズバリ、僕には全てわかります。その方々の頭の良さ、器用、不器用が‼️
その先生が削った模型をみれば‼️模型は全てを物語るのです。
この先生は即戦力!この先生は十分な治療時間が必要、ただ筋が良いからアポ緩めにとるように!とか、箸にも棒にもかからない人も中には、、、、
何やってきたの!今まで!と言いたくなる先生もいて、その割合が最近、増えて来た気がしてならない。
僕よりだいぶ歳上の先生の模型も見ているが、真面目に歯科医師免許返上しなさい!と言いたくなる上の先生も存在する。
それだけ、専門的な歯科大学を出ても差異があるという事。いつもお伝えしている通り、歯科医はピンキリです。えらく幅がある。
国立と、私立の違いはないわ。ハッキリ言って。
どの大学出ても一緒!卒後の2、3年にしっかりした教育を受けたか受けないかで、歯科医のレベルが全然変わると僕は考えている。
6年の大学生活は長いが、卒後数年で良いメンターの存在と勉強が大切‼️
僕はありがたい事に恵まれていた。ラッキーであった。

夏休みの過ごし方‼️僕は仕事をしていた方が良いみたい‼️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️

夏休みも終わり、通常の診療体系に戻っております。

ラポール歯科のお休み中は、お手伝いしている診療所で2日間診療をしていました。主にインプラント関係や保険診療の治療がメインで、、、その他、急患対応も、仮歯を急遽作製する事になったりと、診療所に毎日来ていました。

8月末までに厚労省に提出しなくてはならない書類が複数あったので、、、、、、正直めんどくさかったです。何とかならないものか?

事務的な仕事が真面目にできないので、どんな会社でも務まらないでしょうね、僕レベルの事務作業では、、、、

院長なので仕方なくこなしておりますが、お金を頂けるレベルでは到底ない。

社会不適合者であります。

つくづく、専門的な歯科治療が好きなんだと実感しました。

家族歴を知る事の重要性‼️遺伝的な要素は抗えません‼️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます❗️

週刊ダイヤモンドに歯科に関する記事が出ると、いつも目を通していますが、、この雑誌は、歯科界に恨みでもあるのかな?何か?書かれている大筋は間違っていないが、、、読者(患者さん)が偏った考えにならないか?心配になります。

僕を匿名歯科医として雑誌内での座談会に参加させてもらいたい、、、、、、、本音をズバズバ話しますよ。

今日は家族歴についてです。

家族歴とは本人と近親者の病気の情報を記録した物をいい、家族は同じような遺伝背景を持ち、同じ生活環境で過ごしているため、その方の体の傾向を知る上で参考になるのです。

歯科治療でも家族歴は重要なファクターになります。何故なら歯の質、歯並び、遺伝的な要素が多分に伝播し関与するからです。お子さんの歯並びは親御さんに似ていますし、歯を削れば、その柔らかさ、硬さは近似します。親御さんに虫歯が多ければお子さんも多い、そんなものです。

全身的な話では、心臓病、高血圧、脳卒中、特定の癌、2型糖尿病などの疾患は、遺伝的な側面が強い事がわかっていますし、、、、受け継いでしまう、、

歯科医院に家族で来院すると尚更、顕著にその傾向を感じ取れる。同じ時間内に比較ができるし、、

桜新町での診療では、地域柄か?虫歯は少なくその殆どが歯並びに関するものです。親御さんを診ていればそのお子さんにも早めに矯正の提案ができます。

家族で診せて頂く大きなメリットですね❗️

夏休みのお知らせです‼️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️

夏休みを頂きます。

11日〜16日までお休みします。

よろしくお願いします‼️

下顎隆起形成術❗️頻度が高い処置ではありません❗️咬合力が強い方に多いです‼️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます❗️

このコブみたいなもの?何だか?ご存じですか?

骨隆起といいます。これがあると義歯を作る時、苦労します。何故ならこの骨の出っ張りが、入れ歯の安定を邪魔するのです。

入れ歯を安定させるには、適切な入れ歯の形の様にピンク色の部分を伸ばさないといけません。それにはこの骨の出っ張りが邪魔なので、除去して骨を整えないといけません。

実は僕も小さいですが存在します。下顎の舌側に2つ、、、

皆さんも骨隆起が存在する方は極力歯ブラシをしっかり行い、入れ歯になるのだけは避けてください。

入れ歯を作るのにも難儀しますし、作った後も入れ歯の調整や安定に時間がかかります。

インプラント治療を安心して受けるための基礎知識‼️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます❗️

インプラント治療を検討している方々に知っていて欲しい簡単なポイントをご紹介します。

下顎の奥歯には骨の中に神経や血管が存在します、インプラントは許容される条件の中で、出来るだけ太くて長いものを埋入する事が基本となります、しかしこの条件があるために制限がかかります。

打ち込む場所の骨の状態の説明を必ず受けて下さい。太さ、幅が重要です。

上顎の奥歯となるとさらに骨の厚み、幅が限られてきます。これが同じインプラント治療でも成功率、手技の難易度の違いとなる訳です。

上顎の奥歯はとにかく骨が乏しい‼️

奥歯と前歯でも違います、前歯の方が断然難しくなります。前歯は噛む事以外にも審美性(見た目)が関係してくるからです。

骨が薄い‼️併せて歯茎の治療も必要となります。

これらの要素を踏まえ、担当の先生の説明を聞いて下さい。

インプラントだけが欠損補綴の治療法ではありません、ご自身の骨の状態によってはブリッジが第一選択になる場合だってありますよ!

その方に合わせた最善の治療提案をしてくれる先生がベストです。先生によっては一つの治療法に執着される方も見受けられますので、、、、、注意が必要です。何でもかんでもインプラント、インプラントやりたがりの先生も、、、、

処置後は定期的に噛み合わせのチェック、クリーニング、レントゲン検査が重要です。転勤、引っ越しに備えて、インプラントメーカーを覚えておく事は必須です。そんな時のためにもインプラントは価格だけで判断するのではなく、ユーザーが多く知名度の高いインプラントを選択する必要があるのです。当院使用のインプラントは、海外でも、引っ越し先の街でも使用する先生を探すのは容易な有名メーカーです。

日本、海外共にシェア、No. 1のインプラント。ストローマン。

インプラントメーカーはかなり重要です。車とは違い、メーカー名を示すロゴもありません、骨の中なので、、、、患者さん自身が覚えておく事‼️

 

 

クラウンの説明‼️差し歯の事です。歯の全てを覆い被せる被せ物です⁉️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます❗️

今回は歯科治療の基本になるクラウンについてです。クラウンと言うとトヨタの高級車と同じ名前ですね、覚えて下さい。患者さんは差し歯とお伝えするとピンとくるみたい、僕らは説明以外で差し歯とは言わないかな????

歯の中には神経がそれぞれ存在するのですが、虫歯の大きさにより神経の治療を施してから被せる場合があります。僕自身は神経を極力残して神経が生きたままのクラウンが多いですが、トータルの割合では神経の治療をして、土台を入れ被せる方が多いかな、、、

医院、術者による違いが多く表れます。

その昔、土台は金属製の物を多く使用していましたが、今やファイバーコアと言いグラスファイバーで、歯に1番適している強度を担保した材料を使用します。

歯に優しい材料❗️

クラウンも材料の違いにより何種類かありますが、その殆どがセラミック製です。僕はジルコニアフレームにセラミックを盛ったもので、強度と審美性のバランスが良いクラウンを多用します。

特に見た目を要求される前歯などは、どんなタイプのクラウンを被せるのかをよく検討してください。後悔のないように、、、、、