未分類

お子様連れ

こんにちは、ラポール歯科 栗田です。

水曜日は元々診療時間も短く、アポイントも比較的うすいので事務的な仕事、専門書に

目を通したりの時間に企てています。

今日は天気がいいので、気持ちも晴れやかになりますね~。

早く暖かくならないかな~

妊娠前後のお母様は、なかなか歯科治療を受けたくとも子供を見ててくれる方がいなかったり

継続する治療が難しい要素がたくさんあります。

休みに御主人にみてもらっても、普段仕事で忙しく、子供と接する時間もなく長時間見て

もらうのはまず無理でしょう。

当院は週に数日ですが、保育士の実務経験者がおりますし、子育てママさんもおります。

診療室内には、気を引く遊具がありますので、一緒に診療室にいてもらえます。

元気のよすぎるお子さんに面食らう事しばしばですが、ニーズに応えていく事が、

歯の健康につながれば、一番良い事ですから。

SANY0027

喘息

今日は、日差しが差し込み良い天気ですね。ラポール歯科 栗田です。

積雪があったり、寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょプか?

先日の低気圧の影響か?持病の喘息の発作が大きくなってきたので、以前に受診

していた専門病院に行ってきました。

呼吸機能の検査をし、投薬してもらいました。薬が強くなったせいか、就寝時も発作で

起きてしまう事がなくなり、ホッとしています。

医者の不養生とはよく言ったもので、毎日の仕事では、こうされたらいいと患者さんに

アドバイスするものの、自分自身の喘息のコントロールもおろそかになっていました。

また、同じ医療機関としてどうしても逆の立場でみてしまう自分がいました。

医者にかかると、言いたいことの半分も言えたら、いい方ではないかと。

独特の雰囲気で、他に伝えたいことが言えずじまい、毎回そうです。

自分に置き換え、より一層問診の大切さ、患者さんに話してもらいやすい環境

を与えてあげる事の大切さを実感しました。

時間的な制約のある保険治療では、仕方無い事ではないか?と考える時も

ありますが、日々制約のある中患者さんの為どうしたらよいか考えています。

就活

今夜は雪が降る可能性があるうようです。ラポール歯科 栗田です。

去年の今頃はかなり寒く、天候不順でかなり来院が減りましたが、今年は新患の方が

多く訪れてくれています。

最近来てくれた新患に大学3年の学生さんがいます。場所柄、駒沢大学や昭和女子大学

の方が殆どです。

その学生さんとバイトや今までの生い立ち、家庭環境など治療の合間におはなしする事

ができました。

その方いわく、今の日本経済は不況であると強く感じているようです。

就活も大変厳しく、報道されている現状を知るいい機会となりました。

歯科開業医であるだけで、儲かっていいな~とかお金持ちのイメージがあるとお考え

の方が多いかと思いますが、実際は違います。それは、ほんの一握りの方が目立って

いるのです。だって歯科医院、今ウジャウジャあるでしょう?コンビニの1.6倍のも数

がひしめきあっていいるのです。

皆さんが考えている歯科医のイメージと実際を知っている僕は、どうしてそうなるのか?

いつもギャップがあると思っています。

はっきり言って、やりがいのある仕事だとは思いますが、息子には絶対に継いでくれとは、

言えないかもしれません。

アプリケーション

御無沙汰しています、ラポール歯科 栗田です。

最近、仕事以外でも参加する行事が多々あり、少しお疲れモードです。

以前お話ししましたが、現在僕の欠かせないツールの1つにパットがあります。

メールの確認は全てこれですませていますし、とても便利なツールです。

文字化けする事もありますが、買って大満足です。

最近になり、ようやく歯科関連のアプリが多数発売されてきました。只今確認中ですが、パットを使った

患者さん説明のツールとして活用できたらと考えています。

1日に診れる人数

ようやく雨が少し降りましたね~まだまだ乾燥していますが、ラポール歯科 栗田です。

以前にも話したかもしれませんが、歯科の場合、治療のクオリティー維持するためにも

1日に治療できる人数は決まってきます。

複数人ドクターがいれば、変わってきますが、多くて1日20人でしょう。

僕は正直20人も治療できません。

歯科は診断をし、お薬を出すだけということはまずありませんし、麻酔の効くまでの待機

の時間もあります。

様々な都市に仲間がいますが、集まれば、患者が何人来る?とかの話にまずなります。

中には、すごい数を診察している先生もいます。

僕は数の話では、全くたちうちできませんし、どうしたらそんなに診察できるの~?

と不思議になります。

数では勝負できませんし、するつもりもありません。質で勝負、これだけです。

お弁当

夜になると風が冷たいです、大寒です。ラポール歯科 栗田です。

今日はお弁当というタイトルです。当院は、他院に比べ診療時間が長い日が二日程

あります。その為スタッフは帰宅してから食事の用意をするのが大変です。

また常勤スタッフは一人暮らしですし、栄養バランスをいつも考えられている食事は、なかなか

取れないと感じています。

そこで、開院以来ずっとお弁当が出ます。土日も出ます。

実家の母親が協力してくれています。

スタッフ達には、大好評なんです、おふくろの味を堪能できますし、食費も節約できます。

今日はこんな感じでした。

SANY0019

咬む力

本日二本目の話題です、ラポール歯科 栗田です。

ただ今早稲田大学出身の祐ちゃんフィーバー中ですが、同じ学年には広島ドラ1福井がいます。

新聞記事によると、球団内で他の新人選手と共に歯科検診を受けたそうです。

咬む力の測定があったそうで、同世代の平均93キロをはるかに上回る120キロだったそうです。

力を出す時には瞬間的に奥歯に過大な力が加わります。

歯にとっては迷惑極まりない力です。マウスピースを作製するか考えているとの事。

作った方がいいと思います。

トップアスリートの中には、奥歯が過大な力により破壊されてしまった方、多数おられます。

今年は、

日中は暖かい方ではないですか?ラポール歯科 栗田です。

毎年一年の初めは目標をたてますが、今年は仕事もさることながら、趣味の時間も多くもてれば、

と考えています。

具体的には、全く運動らしい事をしていないため体がなまっています。

山登りや、ゴルフ?でとにかく体を動かそうかな~と

小さい頃からの魚釣りも凝ってみようかと。

海釣りは船酔いすごいし、あまり得意としません。湖や川釣りになると思います。

動きがありましたら、随時アップします。ご期待あれ。