冷房つけております、ラポール歯科クリニック、栗田でございます。
テレビは殆ど見ませんが、NHKのプロフェッショナル仕事の流儀
という番組は見れる時は見ております。
医科の先生は頻繁に出演しますが、歯科は、、、、
ついに、歯科界で知らない人はいないぐらいの方が出演します。
熊谷崇先生。
僕の父親ぐらい年齢が離れている先生ですが、スーパースターです。
興味のある方は、ご覧ください。
同じ事をするには、様々な観点から相当の覚悟が必要です。
僕も勉強させてもらいます。

10月27日、22時より。
冷房つけております、ラポール歯科クリニック、栗田でございます。
テレビは殆ど見ませんが、NHKのプロフェッショナル仕事の流儀
という番組は見れる時は見ております。
医科の先生は頻繁に出演しますが、歯科は、、、、
ついに、歯科界で知らない人はいないぐらいの方が出演します。
熊谷崇先生。
僕の父親ぐらい年齢が離れている先生ですが、スーパースターです。
興味のある方は、ご覧ください。
同じ事をするには、様々な観点から相当の覚悟が必要です。
僕も勉強させてもらいます。

10月27日、22時より。
いい天気になりました。ラポール歯科クリニック、栗田でございます
週末を利用し、桜新町商店街青年部総勢16名程で博多に行きました。
今回は、友好のある西新商店街の勝鷹夢祭りというイベント参加。

この中に勝鷹神社があり、神事も行われていました。

僕らは、揃いの法被を来て、この後のパレードに参加しました。
子供達とすれ違う時は、桜新町商店街で用意してきた、サザエさんの
シールを配りました。
サザエさんPower恐るべし、とんでもない反響❗️
桜新町の記載は、あまりピンと来ない模様。
世田谷と言うと反応がいい。なるほど、なるほど、、、、
ただ、中には桜新町もご存知の方もいらして、お話しできました。
神事の参列者には、元大臣経験者やホークス関係者が多数。
うーん、商店街の運営は色々な意味で大変だなー❗️と実感。

記念に1枚❗️
これだけのメンバーを束ねるのは、幹事さん大変そうでした。
台風で、飛行機が飛ぶか❓ヒヤヒヤものでしたが、なんとか、、
しかし、揺れたので、飛行機大嫌いの僕は、手に汗すごかったです。
秋ですね❗️ラポール歯科クリニック、栗田でございます。
今週末は、商店街の用事で博多にむかいます。
サザエさん通り繋がりで、親交のある商店街の記念式典に参加
して来ます。
青年部の多くが参加するため、少し旅行の気分でもあります。
気分転換が必要な時でしたので、よかったかな❓
患者さんにはご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいませ。

めっきり涼しくなりました、ラポール歯科クリニック、栗田です。
最近も忙しく過ごしております。体力が落ちたのか❓仕事の絶対数が
増えたのか❓患者さんが多いのか❓考えている余裕がありません。
人生のバイオリズムってやはりあると思っています。
様々な媒体から自分自身の現在の状態を知る事ってありますよね❓
占い、血液型、星座などなど。
決して全ての方に共通するとまでは、いかなくともそれにより、
毎日の生活、気をつけたりしませんか❓
また、嫌なことがあれば、それにすがり、やっばりな❗️と
あー、最近お墓参り行ってないなー、お祓い受けようかー、神社に
行って拝んでこようかなー❗️などなど。
そんな時は、メンタルが弱っているのかな❓
毎日、コツコツやるしかないですね❗️神様見ててください。

雨ですが、蒸しますなーラポール歯科クリニック、栗田でございます
10月の連休に商店街のお手伝いで、博多に行きます。
サザエさんつながりでのイベント参加です。
もう今年だけで、3回も行ってます。博多。
毎回のお楽しみは、チャンポンを食べる事。これが、たまらなく
美味しい❗️❗️❗️
知り合いの食堂で食べるのですが、味、最高❗️

焼きチャンポンはこちら。

あー支店を出してもらいたい。
リンガーハットには行けない。
秋の長雨ですかね❓ラポール歯科クリニック、栗田でございます。
虫歯の治療で型取りしたことありますよね❓削ったあとに、
その型を元に技工士さんが、詰め物を作製します。
院内で作製する医院さんは少なく、外注する場合が多いです。
毎日、技工所の方が取りに来る場合や宅配便を使う場合もあります。
昨日、働き始めて間もない、当院のスタッフに宅配便にて技工物を
送る事をお願いしていた。
何時間か経ち、まだ医院に残っていたが、あまりならないチャイム
ピンポーン❗️む、む、む、急患か❗️
恐る恐るドアを開けると、1人の女性が箱を抱えて立っていた。
話を聞いてみたら、銀行のATMにポンとこの箱が置かれていたとの
事で、わざわざ箱の上に書かれていた当院の住所を調べ、届けに
来てくれた。
始め、状況がすぐに把握できずとまどったが、段々と理解した。
少し早めであったが、その日に何日か分の給料を手渡しした。
あー〜なるほど、、、、
やったな❗️あの娘❗️
丁重に御礼をした。
医院としては、とんでもない大失態である。もし仮に紛失でもして
いたら、別の意味での医療ミスと言われてもおかしくない❗️
ただ、ミスをしない人間はいない。
それよりも、届けに来て頂いた若い女性。僕も同じ状況で同じ行動
を取ることができただろうか❓と何度も心で問うてみた。
できたかな❓僕❓
面倒な事になりそうな事、やる余裕あったかな❗️
なんだか、人間としてガサガサして来ている自分にがっかり。
あの女性の真っ直ぐな瞳が頭から離れないでいる。
怒っちゃうぞーなんてね。うちの娘の指導はスタッフに任せてある。
暑いぞ❗️長袖だ、ラポール歯科クリニック、栗田でございます。
昨日、久々に実家に里帰りをしました。
実家と言っても、現在の家から歩いても行けない距離ではない近さ
なんです。
駒沢にある実家は古く、僕が歯科大に入らなければ、とっくに新しい
家に建て替わっていたぐらいのものです。
幹線道路沿いなので、騒音と振動がダイレクト❗️
18歳まで住んでいましたが、よく寝れたなと。
かなり濃いめの味付けの母の夕飯は、かなり美味しいく懐かしく
感じました。
たまには、帰ってみるものですね。
これも、親孝行の一つかな❓
まだ、筋肉痛です、ラポール歯科クリニック、栗田でございます。
先週の土曜日は桜新町のイベントの中で1番好きなねぶた祭り
でした。
インプラント学会とがっつりかぶっていましたが、今回は、ねぶた
を優先しました。
当院のスタッフもはじめて参加し、商店街のお手伝いをしました。
担当は、サザエさんの誘導と子供ねぶたの警備でした。

サザエさんもねぶたの衣装を着ています。
僕達、青年部は各自担当のねぶたの警備でした。

来年は、学会出席になるかな。
あー、残念だ。