桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック 院長の栗田でございます‼️
花粉症きましたね、もうかれこれ一週間前ぐらいから薬を飲んでます。毎年の事で頭にこなくなりました。
今年は例年に比べ、明らかに暖冬の影響を受けて早めな発症かと、、、、、コロナの影響で、咳やクシャミにみな敏感になっております。喘息もあるアレルギーまみれな僕としては厳しい世の中であります。
歯医者なので、マスクには困っておりませんが、喘息の発作が電車で出てしまうと嫌な顔されるので大変です。
春は静かに生活します。
桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック 院長の栗田でございます‼️
花粉症きましたね、もうかれこれ一週間前ぐらいから薬を飲んでます。毎年の事で頭にこなくなりました。
今年は例年に比べ、明らかに暖冬の影響を受けて早めな発症かと、、、、、コロナの影響で、咳やクシャミにみな敏感になっております。喘息もあるアレルギーまみれな僕としては厳しい世の中であります。
歯医者なので、マスクには困っておりませんが、喘息の発作が電車で出てしまうと嫌な顔されるので大変です。
春は静かに生活します。
桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️
今日は骨隆起についてです。
百聞は一見にしかず
内側にボコボコしたやつです!実は僕もあります。
このボコボコの内部は骨なんです、悪いものではありませんが、この様な方々は入れ歯を作る事や入れ歯を安定させる事が困難になります。
結果、こぶ(骨隆起)を除去する手術が必要になります。
麻酔をして歯槽骨整形をするのです!
この様な状態の方々は、くれぐれもより歯を大事になさるといいかと、、、骨を削らなくてはならないから、術後は多少なりとも痛みが、、、
注意してください!
桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック栗田でございます‼️
働き方改革に伴いスタッフの休憩時間を増やして、今まで善意で行っていた休憩時間中にかかってくる電話対応を中止にしました。より診療時間中の対応に専念してもらうためでもあります。
休憩時間内の電話対応って、確実に仕事ですからね!僕ら医療を生業にするものの奉仕で成り立つ部分って多いにあったわけです。
昨今の時代の流れは確実に医療業界に波及しています。今まで聖域だったのかな?
今日は休みも長くなったし、今まで行きにくいかったお店でお昼です。
な、なんだ!これは!
欲しい!奥にはこれらが入っていたサザエさんのお家まで、、、
記念品の様だわ。
なんてったってデザインがいいね!
話は戻りますが、ご年配の方々には医療機関たるもの!患者が困った時に連絡とれない!開いていない!とは何事だ!とばかりの方々もまだおられるかな?
古すぎます!
時代の変化を感じて順応して下さい‼️
桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️
世の中には様々な歯科医院がある、先生に至ってもピンからキリまで存在する。
それぞれが一国一城の個人経営者である以上、その方々の治療方針に意見するのは余計なことかもしれない、だが果たして歯科医療サービスを生業にした場合、他の業種の物やサービスと同じ提供でいいの?と疑問符がつく。
そこには医療サービスの特殊性があるのではないか?
うちの医院は、この治療がBestであると考えるから、これに向かって治療する方だけでいい!は本当の医療かな?こだわりやいい治療をしたい!と言う思いは多分に伝わるが、、、
医療サービスとして適切かな?
僕だって患者さんの気持ちに寄り添いその方々にとって最良と思われる治療法を提案しても患者さんに選択されない事もある。
僕らは保険医でもあるため保険内外を含め患者さんにいく通りかの治療を提案する義務があると思います。その中から患者さん自身がその患者さんにとってのBestな治療法を選択すればいいのです。
学術的に正しい事を行なっていても、それしかないニュアンスで治療を行うのは、その先生のエゴだと思います。
自分自身、Bestな治療法が選ばれなくとも、材料や保険制度の中で出来る限りの治療を施していくのが、プロの歯科医ではないだろうか。
桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️
新型肺炎、話題はもちきりですね!歯医者と言えばマスクですよ!どこのメーカーも欠品です。ひとまずストックがあるので当分は問題有りませんが、いつまで品薄なのでしょう?
不安ですね!
また消毒薬などもマスクに続き欠品が出始めてようです。医療機関でも入手しにくくなっているのです。
しかしホテル三日月は立派ですね!何度か宿泊した事がありますが、天災時にお風呂を無料開放したり頭がさがります。今回も受け入れる事によるマイナスが先に頭をよぎらなかったのかと、、、
色々と風評被害が出ていると聞きます、従業員さんも大変です。
僕がトップであったら今回の受け入れを決断できたであろうか?
目の先の利潤に惑わさせず、同じ日本人のため、地域、日本の繁栄のためにとった行動、とても30代がとった行動とは思えないです。
この様な方々が日本の財界をリードして行くのでしょうね!
ホテル三日月‼️あっぱれ‼️
桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️
久々に歯科の話題になります。歯科治療の特殊性についてお話しさせて下さい!歯科は痛みが出てからの来院になると治療回数、費用がかさむ傾向があります。
たとえば、頭やお腹が痛くなる前に内科を受診する事はまずないでしょ?薬だって症状に合わせて処方するわけなので、予見で処方できませんし、、、
歯科治療が必要となる前には微小な違和感、形態の変化が必ず伴います。虫歯なら、穴が開いていたが痛みがないので放置、歯茎なら膿は出ていないが、よく歯ブラシに血がつくなど。
その微小な状態を見逃さずに歯科医院を受診してください‼️
通院回数も減りますし、お財布にもやさしい。患者さんにとっていい事づくめですから!
ただそこで問題となるのが、日本の保険制度と歯科は命に直結する科ではない事が挙げられる。
欧米では国民皆保険ではない為、医療機関の受診に日本の何倍も費用がかかります、まずは市販薬にて改善を促す傾向があります、また悪性腫瘍はよく見かける疾患ではないので、歯の意識は低くなりがち!
保険制度は僕がどうのこうの言える事ではないですが、治療費が安価なのでギリギリまで受診には繋がらないですよね?今は、全身との関わりが盛んに報告がされている為、患者さんの意識の変化は徐々に、、、、
ようは、日本はなかなか予防が裾野まで広がり難い風土である。
これを変えていくのには大変な労力と時間がかかると考える。
それでも、言い続けて行く。僕らの時代で大変化が起こらなくても、、、
桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️
歯医者のイメージを今日は覆したい!未だに歯科医と言うとお金持ち!なんてイメージ?今や全く違います、僕らのひとまわり上の世代はそうだったようです。
車は外車、確かに乗られている先生は多いです、僕も昔はスポーツカーを乗っていました。若気の至り。
歳と共にクルマの執着は全くなくなりました。クルマの全てを知ってる僕からのお勧めする車種はズバリ!
軽です⁉️
車内も広いですし、燃費も最高!最近の軽自動車を舐めちゃいけません。普通に追い越されますから!
それだけ、性能が素晴らしい。
僕の愛車も軽自動車です。黄色いナンバーなんて全く恥ずかしくもありません。最近の軽ではありませんが、、
アウトドアに目覚めている栗田です。
桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️
研修医時代の同期が開業した為、僕らの世界の定番、胡蝶蘭を贈りました。
何社かあるのですが、今回は花キューピットにお願いしました!ありがとう!と先方からお礼のLINE。
結構いいぞ、花キューピット。
ふと自分の頃を思い出す、開業前日にギックリ腰、後任の先生がいない為、開業直前まで勤務医をしていた。かれこれ20年前になるかな、、、、
僕はあの頃に比べ、人間的に大きくなれているのかな?現在、あの頃を両方知っている人は少ないし、知ってる人がいても聞きたいけど聞けないし、なかなか、自分じゃわからないし、、、
歯科治療を通して、漢を磨いて来た自信がある、様々な困難が人よりも多かった気がする、この世界に知り合いは皆無であったし、、、地元に近い場所で開業できるなんて全く考えていなかった、金銭的に無理だと、、、
私立の大学だったり、学費も今より高く留年は絶対にできないと必死だったなぁ、、
最近、昔ばかり振り返る。老人の特徴である。あの頃はあの時は、嫌だこんな自分。反省。
未来について、ポジティブな思考だな!