桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️
空き時間が1時間あり、用賀の100円均一に向かいました、なぜならスタッフルームの時計や診療に使うものには液と粉を混ぜ合わせる物が多くて、、、用途は違えど便利な物が沢山ある。
医療で使う物は何故か?全て高い‼️何でなのかな?
抑えるところは抑える、今月は頑張ったので、設備投資をしっかりする。
桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️
空き時間が1時間あり、用賀の100円均一に向かいました、なぜならスタッフルームの時計や診療に使うものには液と粉を混ぜ合わせる物が多くて、、、用途は違えど便利な物が沢山ある。
医療で使う物は何故か?全て高い‼️何でなのかな?
抑えるところは抑える、今月は頑張ったので、設備投資をしっかりする。
桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️
忙しくしております、先日急患で顎が外れた!と連絡を頂きました。
正直、よくある処置ではありません。
来院されると患者さんはティッシュで唾液を必死に止めておられます、可哀想に‼️こんな時はまずティッシュを渡すのだ。
噛み合わせが戻らないので、お口が受け口になり開いたままとなり、唾液がダラダラと、、、、
ユニットに座ってもらい、まずやることは、力を抜いてリラックス!その後力を入れて顎を戻すので、びっくりしないでね!と説明した。
1回目、まだかー!2回目戻る。
患者さんが笑顔に戻る、よかったよかった。
話を聞いたら、癖になっていることや、一回夜中に同じ状態となり、慶応病院へ行ったが、、、、、
最後に繰り返さないように、注意事項を何度も告げて終了とした。
戻す時にちらっと歯を診たので、今おかかりの歯医者での治療でも注意してくださいね‼️
http://kokuhoken.net/jstmj/general/file/leaflet/faq_dislocation.pdf 続きを読む
桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️
今年は1月から忙しい感じです。インプラントケースが多い気がします。
今日はゆるい感じでいきます。ヒカキンの情報でセブンイレブンの商品ベスト3なる動画を見てしまい、1番気になった商品をスタッフ分、大人買い‼️
これです
プライベートブランドのようですね!
僕は、お芋が大嫌いなのでパス!
スタッフ達のお土産になります。
桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️
10年以上前のスタッフから連絡があったと母親から連絡、何故母親かと言うとうちの母親は地域のガールスカウトのリーダーを長年やっており、うちにスタッフで入り母親と話す機会があり興味を持ち娘さん達がガールに入会したという経緯です。
何故か、うちのスタッフでありながら僕の母親との繋がりもあり、家族ぐるみの付き合いをしていたと記憶している、またご主人ともゴルフに行った記憶もある。
残念な事にご主人の仕事の都合で奈良の実家に引っ越す事になり退職に至った。
内容は彼女自身、現在も歯科医院に勤務しているそうです。あの小さかった娘さん二人とも医療の道に進まれたそうです。
時の流れを感じると共に、彼女が未だに同じ業界で働いている事が嬉しかった。
働くという事、医療という仕事に関して、かなり熱く伝えていた記憶があります。
場所は違えど、同じ志をもつ同士、頑張ってもらいたい!と強く思います。
桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️
先日成人式でしたね!うちのアルバイトでお手伝いしているスタッフも地元で成人式に出席したようです、お母様から受け継いだ着物を着た写真の画像を見ました。
普段はナースルックと私服しか知らないので新鮮でした。
僕の成人式は式典に参加せず勉強していた記憶があります。住民票も北海道に移していた為住んでいた町から式典の案内はあったかと思いますが、参加しても幼なじみがいる訳でもないのでつまんないと思い、、、、
あの頃は物理、化学、ドイツ語に必死だった記憶があります、高校レベルの教科書からやり直したかな、、、元々文系であった僕にはちんぷんかんぷん。
僕の成人式の記憶には鮮やかな思い出はなく、必死に戦っていた記憶しかないかなー!
桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️
新年より、インプラントのあまりないケースを担当する事になった。自分の医院のケースではないが担当する限りしっかりとやる。
前医が埋入した現在使用していないメーカーのインプラントのリペアーケース、インプラント内部にアバットメントをとめるネジが破折している、、、、、
まぁ、何千とインプラントをやっているが、3ケース程しか体験していない
骨に埋め込んでいるインプラントはなんら問題はなく、被せ物が揺れてきたらこれであった。
これは、毎回の被せ物にかかる咬合力によるものだが、術者のミスでもなんでもない、故に被せ物は毎日過酷な状況下で酷使されている事を裏付ける結果でもありますね。
折れたネジがインプラント内部にまだ残存する為、まずは折れたネジの除去から、これにはメーカーごとのレスキューキットがあるので、それを使う。これさえ上手く行けば後はいつも通りの処置になる。
ただ、今は使っていないメーカーなのできちんと器具がそろっているのかな?心配。
左が折れたネジ、正規な長さよりだいぶ短いですね!
桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️
今日から診療が始まりました、年明けから内容の濃い診療をしました、スタートですから緩やかに徐々にペースを上げて行く予定でしたが、いきなり医療の仕事の洗礼を受けた感じがしています。
やはり、医療職は常に100パーセントの力で対応しないといけませんね。
本当に特殊で難しい仕事だと、、、
もう一仕事、治療するユニットを改良、ホームセンターにてそれらしいホースを購入し交換した!
ホース径もパーツにぴったし、考えていた通りに改良できました。
業者に見積もり頼んでいたが、破棄しよう‼️
桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️
新年明けましておめでとうございます、今年も昨年同様に患者さんの気持ちになり診療に励んで参ります。
お正月は寝正月、慢性的な睡眠不足なのでこれでもかっ!と言うぐらいに普段する事のない生活をしてみました。
毎年お雑煮は自分で作ります、とても美味しくできました。
鶏ガラスープベースです、きちんと鶏ガラを煮込みお雑煮スープに仕立てました
お料理、かなり自信ありなんです。何でも作れちゃうんです!