未分類

ホスピタリティーについて思う事

寒暖の差がありますね、ラポール歯科クリニック、栗田です。

大阪ではリッツカールトンに泊りました。少々お高い宿ですが、どの様な接遇を受けられるか?

ホスピタリティーの最たるホテルと言われているからである。実際、体験しなければスタッフには

話せない。結論から言うと、がっかりの一言につきる。

うちの歯科医院で勤務している全てのスタッフも負けていないと思った。

何冊も関連する書籍を読んだが、その記述通りの感動は一度も感じなかった。

ホテルスタッフと接する全ての機会に学べるチャンスがあると思っていましたが、

至って普通でした。細かな事例は割愛しますが、僕だったらこうするな~と思える

事もたくさんありました。

若い方が多く、クレドに代表される真のホスピタリティーを完全に理解、遂行している

スタッフの数が少なく感じました。

今後も様々なホテルに宿泊して、異業種から学ばせてもらおうと考えている。

今日も終わりなきスタッフ教育、頑張ります。

学会で得た事。

風邪が増えそうな気候です。油断しない。ラポール歯科、栗田です。

はっきり言って、学会で新しい事を得る事はなかったです。

もちろん新しい事を得る機会ではありますが、僕の場合は必ずもう知ってるよ!

となる講義を聞くようにしています。

基本的なことがらの再チェックの場にする為です。

開業し慣れてしまうと、自然と自己流になりがちと考えています。この少しの慢心が

少しのミスにつながり、ひいては大きなトラブルの元と思っています。

しかも確認作業のつもりが、意外とふーんそうなんだ!と思える事があるのです。

毎回、学会に行くたび基本の大切さを実感します。

歯科医の傾向として新しもん好きが多い気がします。もちろん最新なエビデンスや技術も

大切ですが、基本をしっかり遂行し、毎回誤差のないクオリティーを維持する事もとても

大切であると思っています。

僕が学会に参加する意義は、ズバリここにあるのです。

学会より戻りました。

急に秋模様ですな、ラポール歯科クリニック、栗田でございます。

週末にかけて大阪でインプラントの学会に参加しておりました。大阪は何度も訪れて

いる為、土地勘はある方かと、、、

今回は学会参加とは別のミッションが1つ。そう、甲子園球場に行くことも目的の1つ!

もちろん、学会は最大のミッション。必ず毎回、学会以外の事も目的に入れています。

今までは、お付き合いが多く賑やかな場所で、親睦を深めていました。

そろそろお酒も飲めなくなり、段々健康的なミッションが増えてきました。

大阪のパワーは、ある意味凄いです。

IMG_0499

インプラント学会に行ってきます。

まだ暑いのかい!ラポール歯科クリニック、栗田でございます。

本日より、大阪に向かいます。

インプラントの学会です。

たくさん吸収してきたいと思います。

インプラントの光と影

日中はまだまだ残暑が厳しいですね、ラポール歯科、栗田でございます。

水曜日は比較的アポ薄く、時間があります。本日はインプラントに関して少しお話させてもらいます。

昨今の報道などによりインプラントの取り巻く環境は完全に衰退したと言っても過言ではない。

一時期の盛り上がりが異常であった。まさにインプラントバブル。

今回のバブル以前から地道に診療の1オプションとして診療されてきた先生は、やっと落ち着いたか

と言う気持ちだろう。

確かに歯を失ったところがあれば、第一選択はインプラントと言う治療計画をよく見かけた。

本当に知識を吸収している先生方には、今回の事で影響は受けたかもしれないが、逆に淘汰され

る時ではないか?と考えている。

インプラントは今までの歯科の固定概念を覆すぐらいのすばらしい治療と考えている。

患者さんは過度な心配をされすぎず、トライしてみて欲しい。勿論成功率などあるが、

所詮、人間が行う事、100%なんてどんな治療だってないんです。するとどんな治療も

先生に任せる!部分が大なり小なりあるのである。

それでも決心がつかないなら、入れ歯を選択したらいいんです。

あくまで、治療の1オプションなんです。

そんな、こんなで最近義歯を作る機会が凄く多いですね。

ねぶた祭りのお手伝い

夜はずいぶん涼しく感じるようになりました、ラポール歯科、栗田でございます。

先日、桜新町のお祭り、ねぶた祭りが開催されました。

IMG_0456

僕が担当したねぶたです。本場の大きさに比べたら小さいですが、立派ですね。

今年は、お手伝いの人出が足りなくて大変でした。皆、事故のない様にと殺気立って

いました。僕は警備の警察と口論になりました。

日頃の運動不足がたたり、お手伝いの最中から筋肉痛発生。。。。。。

次の日も仕事でしたが、バリバリの筋肉痛。。。。どのぐらいぶりか?

患者さんとも何人もお会いした。

最後は、お招きしている青森の方とささやかな慰労会。

失礼だが、半分以上何を話しているのかさっぱり解りません。しかし、言葉から温かみを

感じる。方言っていいな~。。

青年部は、みんなかっこいい!!袢纏にパッチ、足袋。マイルドセブンのCMみたい。

僕も初めて履いてみました。帰って風呂に入ったら、藍染の色落ちで足が染まっていました。

最近は、昭和女子大のねぶたも出ていました。

IMG_0459

桜新町商店街

今日も暑いな!朝起きると背中が痛む、腰痛か?石でも貯まっているか?

ラポール歯科クリニック、栗田でございます。

当院はサザエさん通りにあり、商店が多く存在します。通りだけでも5軒の歯科医院があります。

そのほとんどが、桜新町商店街に属しています。

元々地元だった僕は、医院の周りに同級生がいます。そば田中庵、文具のオリタ、昭和寝具

の小山田君。これらはすべて桜新町商店街に属し、なお青年部にも属します。

仕事の性質上、開業当初は商店街に属するか?考えましたが、同級生の強い説得にあい

加入した記憶があります。

商店街の影響力は凄まじく、地域で強い力を感じます。青年部は、年齢制限があるため、

若い3人の歯科医だけが集まります。まつなが歯科、僕、にしかわ君。

歯医者三兄弟なんて言われています。開業の順番から僕は次男坊のようです。

桜新町には、何万人も集めるお祭りが二つあり、春の桜祭り、秋のねぶた祭りです。

この他にも定期的にイベントが開催され、商店街の認知と発展に寄与しています。

今年度から、商店街の理事の面々がほぼ、青年部で固められつつあります。

実質、イベントを動かしているのは青年部でしょう。

もうすぐねぶた祭りです。今年は、サザエさんの銅像ができた事もあり、多くの人が

訪れるのではないでしょうか?

僕は子供ねぶたの担当です。小さなお子様はこのねぶたを引けますよ!

桜新町と背中に書いてある緑の半纏を着ています。サザエさんねぶたの後ろです。

僕を発見しましたら、お声かけください。ねぶたでお子様と記念写真でも。

実際に動かして、みましょう!

この歳になると

暑すぎです、太陽!ラポール歯科クリニック、栗田です。

先日、インプラントの補綴を開始しようとしたら、ヒーリングキャップのねじ山が破壊し、外す事

ができなくなりました。

今までも同じ事はありましたが、粘って回しているととれていましたので気にしておりませんでした。

しかし今回は何度トライしてもねじ山が完璧になまってしまったようです。

こんな時に使うキットがそろっています。メーカーには、、、、、、、、、

もちろん、カタログには載らないキットです。

使うのはもちろん初めて、マニュアルもある、、、、そんなに多いトラブルなのか?

キャップを改良したほうが、、、、、、

なかなかとれない。

診療でヒヤヒヤする事など少なくなった昨今、さすがに慌てる。。。。。。

とれた、よかった。すぐ、印象に移る。

トラブルなどと言えないほどの出来事だったが、マニュアル通りやってもおこる変化。

メーカーサイドに問い合わせしたら、よくある事との事、なぜ情報を開示しないのか?

初めからそんな情報、ユーザーに伝えないな、きっと。

IMG_0421IMG_0439