桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます❗️
今週末は桜新町のイベント、ねぶた祭りがあります。
僕は商店街の会員ですので、毎年、微力ながらお手伝いをしています。個人的には桜新町のイベントの中では1番テンションが上がるお祭りです。
ほぼ毎日商店街の青年部達が、準備をしている。僕は夜勤などで全く参加できていない。
な、なのに、、本日の資料には、、、
バリバリ担当であった。
診療終わりから、お手伝いする。
バスの運行経路や、車両通行止めもありますから、皆様ご注意ください❗️
桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます❗️
今週末は桜新町のイベント、ねぶた祭りがあります。
僕は商店街の会員ですので、毎年、微力ながらお手伝いをしています。個人的には桜新町のイベントの中では1番テンションが上がるお祭りです。
ほぼ毎日商店街の青年部達が、準備をしている。僕は夜勤などで全く参加できていない。
な、なのに、、本日の資料には、、、
バリバリ担当であった。
診療終わりから、お手伝いする。
バスの運行経路や、車両通行止めもありますから、皆様ご注意ください❗️
桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます❗️
今日は最近頻繁に起こる、他社製品のインプラントリペアーについてです。
国内外を含めてインプラントメーカーは物凄く数がある。そのそれぞれのメーカーで使う機材は規格が違い、互換性が少ない、ってことは、他院さんで治療したインプラントをリペアー、メンテナンスするにはそのインプラントメーカーの規格の器具がそれぞれ必要になる。
これ、結構大変なんです。こちらとしては、、、、
主要各社の世界マーケットの占有率。
僕は他院さんで施されたインプラントはレントゲンで、あのメーカーだなと解る事が多いが、中にはなんだこれ?と判別が難しい場合だってある。
主要なメーカーでないと、、、厳しい、、、ネジ閉められないよー
患者さんに処置した医院さんに連絡をしてもらい、メーカーを聞いて判別できる場合もあるが、中にはメーカー不明、患者さんに電話もかけたくないのですと言われてしまう場合もある。。。。。
困るー。八方塞がりである。
僕はストローマンというインプラントをメインで使用している。スイス製である。グラフで分かる通り、世界トップシェアを誇るメーカーである。その他3社のインプラントセットを揃えている。会社も大きく、社員さんの対応もしっかりしている。さすが❗️大手メーカー
以前は各メーカーによって、特徴的な形態のインプラントが多かった気がする、エビデンスの蓄積により、最近は各メーカー、形態がすごく近似してきている。大手メーカーを真似している会社もあり、ほぼ判別不可能な場合も、、、、
こんなキットもあるが、対応できないメーカーも、、、多々ある。
規格の違うネジを使えば、内部のネジ山を壊してしまう恐れもあり、こちらとしては大変難儀する。こんな時は、患者さんに必ず説明をしている。
偏に、インプラントが安くできるからと、金額で判断しない事。インプラント自体もピンキリである事を理解をして下さい。だって一生ものよ、、、よく考えて、、、メーカーも知らないで、患者さんはインプラント、インプラント、と仰るが、ここのインプラントはどこのインプラント使用してますか?が主流になって欲しい。
これからは、どこどこのインプラントを入れてます!と言う時代です。
桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます❗️
僕は仕事中とプライベートでは全く違う人間です。プライベートでは、笑顔、笑いが絶えない、、仕事中は鬼と言われる、、、、だから他院スタッフによってはどっちが本物か?掴みづらいと言われてしまう始末。うちのスタッフには言われない、僕の取説ができているのかな?、、笑い、、
多くの先生は変わらない割合が多い。
僕は歯科治療で、患者さんの笑顔をとり戻せる力があると感じているし、実践している。最近、全顎での治療が続いたせいか、より一層そう感じている。
治療での機能回復も大切だが審美性、極論、その方を明るくする力を歯科治療は持っている。
全顎でのインプラント補綴。歯茎付きの仮歯まで来た。患者さんは鏡を見た瞬間、うわっ❗️と驚かれると同時に口の周りのシワがないと、、、最近見ていなかったとっておきの笑顔まで、、、、
久しぶりに見た❗️この方の笑顔❗️、と心の中で呟く、、、、よく僕についてきてくれました。
ゴールはあと少しですと告げ、咬合の低い治療用の入れ歯を手渡した、、、
大人しい性格なのか、治療用義歯の発音に問題があるのか、僕に痛みを含めて、問題をあまり言わない我慢強い方。総じて治療時はお顔の表情も曇りがち、、、、
この方の笑顔を取り戻したい一心で治療をしてきました。まだ仮歯ですが、少し結実したかと、、
僕には一本だけの治療なんて容易い、今回のケースのようにこの方の今後の人生を背負い、治療する事は、責任感も含め、容易く出来る事ではない、歯科医師としての覚悟が必要。
最終的な歯までは、もう一山、ある。リハビリテーション、顎位、抜かり無くやり遂げる。
桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます❗️
また週刊ダイヤモンドに歯科に関する記事が出た。毎回、目を通していますが、、この雑誌は、歯科界に恨みでもあるのかな?何か?書かれている大筋は間違っていないが、、、
僕を匿名歯科医として座談会に参加させてもらいたい、、、、、本音をズバズバ話しますよ。
今日は家族歴についてです。
家族歴とは本人とその近親者の病気の情報を記録した物をいい、家族は同じような遺伝背景を持ち、同じ様な生活環境で過ごしているため、その方を知るのに参考になるのです。
歯科治療ではこの家族歴は重要なファクターと考えております。何故なら歯の質、歯並び、歯科では遺伝的な要素が多分に関与してくるからです。お子さんの歯並びは親御さんに似ていますし、歯を削れば、その柔らかさ、硬さは近似します。これほんと、、、、親御さんに虫歯が多ければ子も多し、そんなものです。
全身的な話では、心臓病、高血圧、脳卒中、特定の癌、2型糖尿病などの疾患は、遺伝的な側面が強い事がわかっていますし、、、、受け継いでしまう、、
歯科医院に家族で来院すると尚更、顕著にその傾向を感じ取れる。同じ時間内に比較ができるし、、いい事だらけ、、、
桜新町での診療では、地域柄か?虫歯は少なくその殆どが歯並びに関するものです。親御さんを診ていればそのお子さんにも早めに矯正の提案ができます。
家族で診せて頂く大きなメリットですね❗️
桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます❗️
土地柄なのか?僕の診療所には重度な歯周病の患者さんは極めて少ない、ただ少ないだけで、いないわけではありません。難治性の歯周病の患者さんは、必ず麻酔をかけて歯の周りの歯石を徹底的に取り除きます。
残念ながら抜歯しないといけない方は、その後から機能回復の治療が始まります。入れ歯、ブリッジ、インプラント、からの選択です。
この3つの選択の中での第1選択は間違いなく、ブリッジです。全てを満たす治療法はありませんが、比較的、メリットが多くある選択肢だからです。その次が入れ歯、インプラントの順番になります。年齢的に入れ歯が厳しい方は、ブリッジの次がインプラントになります。
自分の歯を極力保存した治療法が1番。インプラントは最終手段。
先日のケース。
頑張って歯周病の治療を施しましたが、歯を残すことへの予知性が乏しく、数本だけ抜歯になりました。悔しい、、、、
患者さんに詳しく説明、患者さんは抜歯した所はインプラントしかないとお考えのようでしたが、ブリッジでの可能性を知り、かなり長いブリッジですが、それで進めて行きたいとの回答をもらいました。
しかし、長いブリッジになります。12本。
患者さんもお疲れになった事でしょう。1時間半かかり抜歯から仮歯まで、、、
本当にお疲れ様でした。
全て神経は残して治療する予定であります。僕ら的には毎回麻酔を使用しなくてはならず、神経を取ってからの方が治療時の利便性が高いですが、そんな事はこちらの都合である。神経がある事の恩恵は計りし得ない、、、、
後は、抜歯した場所が治ったら、顎位をしっかり採り、型取りです。
患者さんにとってはこの治療が1番長くかかる治療になります。もう峠は越えております。満足いただける歯が入るのはすぐそこです。
桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます❗️
新しく先生が入って来るようだ。僕の勤務日の水曜日に、、、正直、僕は自分の患者さんに集中したいのに、、、
このブログでお話しているのでお分かりの方が多いと思いますが、僕は自分の医院を持ちながら、休診日と平日1日、自分の診療所終わりに、他院で仕事をしています。
かなりの重労働であるが仕方がない、僕しかできない処置があり、他の先生に任せられないから、、、勤務医の時にお世話になった医院でもあるし、、、
自分の医院では僕が全ての責任を背負い仕事をしている。アシスタントをしてくれる先生はいるが、、、他院さん勤務では、様々な若い先生たちを見る事ができる。今の若い先生の特徴を知る良い機会でもある。
総じて、コミュニケーションスキル不足、患者さんの言いなりドクターである。
患者さんとのトラブルが怖いんだろうね?必要な検査もしたくないと言われればしない、ここだけ治療希望❗️と言われたらそこだけ、、、それ医療ですか?
医療への冒涜だよ。。。僕は、医療とはとても崇高なものと考えている。その患者さんの好き嫌いではなく、、真面目に向き合ってきた先人達にも失礼である。
確かに全体の数%の方に難しい患者さんが存在するのは事実。相手があってのこの商売、僕だってボタンの掛け違いから、口論や警察呼びますよ!までこじれた事もある。どんな仕事でも同じだと、、、、、
若い先生に言いたい、もう少し患者さんの気持ちに寄り添える素養を持つ事と、もっと自信を持ちなさい❗️歯科医としてのプライドを強く持ちなさいと、、
医療は100%を目指すが、届かない場合だってある仕事。難しい仕事だよ。
どんな歯科医ですら、失敗した事ないドクターなんていないんだよ。なんとかリカバリーした経験を基に登ってくるわけである。
誰だってトラブりたくはないよ、、そんな経験をした、しないで、大きな差がでますよ。ドクターってそんな職業。それが辛くて嫌なら、辞めるしかない。
桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック」院長の栗田でございます❗️
昨日ブログで被せ物のクラウンのお話をしたばかりですが、な、なんと本日僕の口の中にあるクラウンが朝食中にガリッとした音と共にとれました。
最悪です、、、、、、、、
これはクラウンの呪いだ!
しかも、しみるではないか❗️正直、歯医者であるがこの歯の神経の所在はわかっていなかった、、、、すぐレントゲンを診る、やはり神経あるよ、、、、、
治療した所は金属からセラミックに変えていたが、まだ残っていたメタルのようだ、、、もちろん今回、セラミックでやり直す予定である。
じゃあ誰にお願いするか?僕の近くの先生、皆、嫌がるだろうな、、僕の治療。
僕の所に来ている1番繋がりの長い先生に朝からLINEをしたが、まだ既読にならないし、、、、涙。
僕の1番奥の歯はこの先どうなるのでしょう?
ひとまず、しみるので、自分で戻してみた。
僕はDr.達から治療をお願いされる事が多い、現在も歯科医の先輩の治療を担当しているが、、、、僕の事を治療するのは緊張するらしい、、、、
歯医者なのに歯の治療に悩む、栗田であった。
桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます❗️
今回は歯科治療の基本になるクラウンについてです。クラウンと言うとトヨタの高級車と同じ名前ですね、覚えて下さいね。患者さんは差し歯とお伝えするとピンとくるみたい、僕らは説明の時以外では差し歯とは言いません。
歯の中には神経がそれぞれ存在するのですが、虫歯の大きさにより神経の治療を施してから被せる場合もあります。僕自身は神経を極力残して神経が生きたままのクラウンが多いですが、トータルの割合では神経の治療をして、土台を入れ被せる方が多いのかな??
医院、術者による違いが多く表れます。
その昔、土台は金属製の物を多く使用していましたが、今やファイバーコアと言いグラスファイバーで、歯に1番適している強度を担保した材料を使用します。
歯に優しい材料❗️
クラウンも材料の違いにより何種類かありますが、その殆どがセラミック製です。僕はジルコニアフレームにセラミックを盛ったもので、強度と審美性のバランスが良いクラウンを多用します。
特に見た目を要求される前歯などは、どんなタイプのクラウンを被せるのかをよく検討してください。後悔のないように、、、、、